2018年4月30日月曜日

① まず組み立てる -1-

今日は午前に内容物の確認をしました

まずは箱から 

箱を開いたら、部品が綺麗に分かれて入ってました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

部品リストをみながら、部品が揃っているか確認します
一見地味ですが、とても大切な作業です
200個前後もあるネジの数も数えてくれたので、
予備の数もバッチリです
おつかれさまでした♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

午後から組み立て始め、
夕方には胴体部分を組み立ててくれました 
すみません、おしゃべりに夢中で
組み立て中の写真を撮り忘れました(^^;

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

みんなで一台を作るので、
やっぱり物足りないですかねぇ

でも、対象年齢15歳以上なのに、
ここまで出来るなんてスゴイです!

このまま置いておきますので、
次の方、続きをがんばってくださいね♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ひとつお願いです。
今日はお菓子や飲み物を頂きまして
ありがとうございます

ただロボットが精密機械ですので、
食べかすや飲み物をこぼしたりすると
ショートなど故障の原因となります

お気持ちは大変ありがたいのですが、
手ぶらで来てください

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ではまた明日、
放課後にもし時間があえば参加してください(^^)/~

2018年4月29日日曜日

ぼちぼち始めます


個人的に今月初旬から待ちに待っていた「ロボット作り」をぼちぼち始めます。



商品はこちら↓です。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

作るといってもそんなたいしたものではなくて、私が作るのを見学してもらって、

興味があったら六角レンチでグリグリしてください。
みんなで一台を作るので、物足りなさもあるかと思います。

まずは、4/30(月)と5/3(木)の10時から16時の間、我が家を解放します。

基本的に平日の放課後を解放しますので、どうぞ自由に参加してください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今後の予定は、

  ①まず組み立てる
  ②ノーマルで遊ぶ
  ③スマホアプリで遊ぶ
  ④別タイプに組み替える
  ⑤マイコンボードとセンサーを乗せて改造する

組み立ては工作やプラモデルが好きなら楽しいと思います。

完成してからノーマルやスマホで遊ぶのも面白いと思います。

恐竜など別タイプに組み替え可能なようなので、

後日組み替えてもいいですね。

⑤のアイデアは皆さんから募集する予定です。

どしどし教えてください。
やり方次第ではルンバやペッパーやロビ風にもなります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【注意事項として】

  ① 電子部品なので、ショートや静電気に気をつけてください。
  ② ショートの原因となる、お茶やお菓子等のお構いは致しません。
  ③ 細かい部品を多数使うので、紛失しないよう注意してください。
  ④ 集まったみんなで話し合いながら楽しんでください。
  ⑤ 出来上がったものは持ち帰れません。
  ⑥ トラブルやケガの責任は負いません。
  ⑦ その他、指示に従ってください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今後、進捗等のお知らせはこちらのブログにUPしていくつもりです。


※コメントを頂くのは大変結構ですが、Web上に公開していますので

  個人を特定できる内容はお控えください。

またなにぶん素人なもので、至らない点はご容赦ください。

ブログのテーマや内容も急に変更したりします。
ご了承ください。

では、これから長丁場になりますので

興味のある時にのんびり参加して下さい♪(^O^)/~

③ スマホアプリで遊ぶ

え~ だいぶ時間が空いてしまいましたが、 スマホで遊ぶとどんな感じか、 そのお話をしましょう 実際子供達が遊んだ時は たいへん盛り上がったのですが その後動画の ボイスチェンジが 面倒なのと … (´Д`) Bloggerの動画制限等々ありまして… 今回は別...